和日記
2013年3月30日 土曜日
こんにちは
今日は寒いですね
今日の雨で桜が散ってしまったら残念ですね
今日の言葉は
私にとって最高の勝利は ありのままで生きれるようになったこと
自分と他人の欠点を 受け入れられるようになったことです (オードリー・ヘップバーン)
オードリー・ヘップバーンは 誰もが憧れる有名な女優さんですが
晩年はユニセフの親善大使としても活躍されていますね
ありのままの自分を受け入れることが出来て初めて 本当の成長が出来ますね
それが他人を理解することにもつながるように思います
私もそうなれるように 意識して過ごしていきます


今日の雨で桜が散ってしまったら残念ですね

今日の言葉は
私にとって最高の勝利は ありのままで生きれるようになったこと
自分と他人の欠点を 受け入れられるようになったことです (オードリー・ヘップバーン)
オードリー・ヘップバーンは 誰もが憧れる有名な女優さんですが
晩年はユニセフの親善大使としても活躍されていますね

ありのままの自分を受け入れることが出来て初めて 本当の成長が出来ますね

それが他人を理解することにもつながるように思います

私もそうなれるように 意識して過ごしていきます



投稿者 なごみ鍼灸接骨院 | 記事URL
2013年3月29日 金曜日
帰り道
昨日はお昼まででした
帰り道とてもいいお天気で いつも忙しくて見れなかった景色を
自転車をこぎながらゆっくりとみる事が出来ました
桜がとてもきれいに咲いていたので いつもの景色も違ってみえました

お散歩しながら見ているご夫婦がいてとっても素敵でした
いつもバタバタしていると気づかないことに目が向けられるので
ゆっくり過ごすことも必要ですよね
今日のいい言葉は
例え平凡な小さなことでも それを自分なりに深く噛みしめ味わえば
大きな体験に匹敵する (松下幸之助)
ひとつの出来事でも、そのときによって または見る人によっても
違う感じ方をするから おもしろいですよね
感受性が豊かだと それだけ充実した毎日を過ごしてるといえますね
いろいろなことに目をむけてみましょう
それでは

帰り道とてもいいお天気で いつも忙しくて見れなかった景色を
自転車をこぎながらゆっくりとみる事が出来ました

桜がとてもきれいに咲いていたので いつもの景色も違ってみえました


お散歩しながら見ているご夫婦がいてとっても素敵でした

いつもバタバタしていると気づかないことに目が向けられるので
ゆっくり過ごすことも必要ですよね

今日のいい言葉は
例え平凡な小さなことでも それを自分なりに深く噛みしめ味わえば
大きな体験に匹敵する (松下幸之助)
ひとつの出来事でも、そのときによって または見る人によっても
違う感じ方をするから おもしろいですよね

感受性が豊かだと それだけ充実した毎日を過ごしてるといえますね

いろいろなことに目をむけてみましょう

それでは

投稿者 なごみ鍼灸接骨院 | 記事URL
2013年3月28日 木曜日
がんばること
おはようございます
今日はとてもいいお天気で過ごしやすいですね
今日はがんばっている方へのいい言葉を紹介します
あなたの心の庭に忍耐という種を植えよ その根は苦くとも 実は甘い (オースティン)
私が中学校のときに借りた本にあって、いまだに憶えている言葉です
たとえ目に見える成果にならなくても
がんばった経験は必ず力になりますね

今日もたくさん経験しましょう

今日はとてもいいお天気で過ごしやすいですね

今日はがんばっている方へのいい言葉を紹介します

あなたの心の庭に忍耐という種を植えよ その根は苦くとも 実は甘い (オースティン)
私が中学校のときに借りた本にあって、いまだに憶えている言葉です

たとえ目に見える成果にならなくても
がんばった経験は必ず力になりますね


今日もたくさん経験しましょう

投稿者 なごみ鍼灸接骨院 | 記事URL
2013年3月27日 水曜日
なくしもの
おはようございます
今月は、二度も無くしものをしてしまいました
ひとつめはお財布で
、
電車のなかに落としてしまいました
大事なものを全部入れてたのでショックでしたが、
親切な方がいて他の駅に届けてくれていました!
ふたつめは昨日、帽子を無くしてしまいました
ずっと探して二回、人に聞いたところ、
二人目の方が防災センターに問い合わせてくれて、
なんとこちらも届いていました

本当にいい人に拾っていただいて、とてもありがたかったです

直接お礼は出来ませんが、他の人に返していけるように
いつも心がけたいですね

今月は、二度も無くしものをしてしまいました

ひとつめはお財布で

電車のなかに落としてしまいました

大事なものを全部入れてたのでショックでしたが、
親切な方がいて他の駅に届けてくれていました!
ふたつめは昨日、帽子を無くしてしまいました

ずっと探して二回、人に聞いたところ、
二人目の方が防災センターに問い合わせてくれて、
なんとこちらも届いていました


本当にいい人に拾っていただいて、とてもありがたかったです


直接お礼は出来ませんが、他の人に返していけるように
いつも心がけたいですね

投稿者 なごみ鍼灸接骨院 | 記事URL
2013年3月26日 火曜日
おはようございます。
おはようございます
今日もいい言葉を紹介します(*^_^*)
足るを知る(老子)です
私のとっても尊敬している友人が旦那さんと結婚を決めた理由が
これを知っているからだそうです。
ご主人は大学の助教授で、とても研究熱心な方ですが
研究にはとても費用がかかるそうです。
しかし、ご主人の研究さえできれば満足という姿勢に惹かれ
この人は満足を知っている人、ずっと応援していこうと決めたそうです!
とても素敵なご夫婦です
そう思ってもなかなかそういきませんが
言葉を知ってるとじゃ違いますよね♪
これを目標に過ごしていきたいです

今日もいい言葉を紹介します(*^_^*)
足るを知る(老子)です

私のとっても尊敬している友人が旦那さんと結婚を決めた理由が
これを知っているからだそうです。
ご主人は大学の助教授で、とても研究熱心な方ですが
研究にはとても費用がかかるそうです。
しかし、ご主人の研究さえできれば満足という姿勢に惹かれ
この人は満足を知っている人、ずっと応援していこうと決めたそうです!
とても素敵なご夫婦です

そう思ってもなかなかそういきませんが
言葉を知ってるとじゃ違いますよね♪
これを目標に過ごしていきたいです

投稿者 なごみ鍼灸接骨院 | 記事URL